アトラック=ナチャも使えることが判明! 昨日、デモンベインがスパロボUXでどんな性能になるかという記事を書いて、「アトラック=ナチャは直接攻撃じゃないからカットされるかも」と書きましたが、なんとしっかり使えることが判明。しかもマップ兵器系! 範囲内(5マス)の敵を1ターン移動できなくするという。敵を逃がさないようにしたりする場面で役に立ってくれそうですねー。ただ「アトラック=ナチャァァァァァ!」という言い方には違和感がありますが。アニメだとこういう言い方だったかちょっとあとで確認してみようかな。あとデモンベインのステータス画面で「EN」が「MP」になってますねー。こういうこだわりはうれしい。 デモンベインだけでなくダブルオークアンタの画像も公開されてましたし。ていうかトランザムバーストがチートすぎる(笑)。まあ消費ENも80ですからそうそう使えないでしょうけど。 新システムも「戦術指揮」とか面白いですね。コードギアスのとはまた別物のようですが。しかし発売に備えてちょこちょこ調べてますが、DS系のスパロボはシステムがけっこう違うんですね。けっこう難易度も高めなようで。育成とかもスキルパーツなんてのを使っていくようですし。 そういう新鮮さも含めて早く発売日が来て欲しい! |
<< 前記事(2013/01/30) | ブログのトップへ | 後記事(2013/02/02) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2013/01/30) | ブログのトップへ | 後記事(2013/02/02) >> |